米長邦雄と藤沢秀行はどこがどのように違いますか。
囲碁と将棋の違いはありますが、棋士としては業績は似ているとおもいます。
人間的には、どうなんですか。人柄、人望、なんでもいいです。
愛される馬鹿(ほめことば)が秀行
憎まれる馬鹿(そのまんま)が米長
>棋士としては業績は似ているとおもいます
秀行と比類するのであれば、升田だろう。
米長はお情けで名人になった程度だ。
>人間的には、どうなんですか
役職などには見向きもせずに、みずから指導や執筆、それに交流を深めていき、人柄が愛されたのが秀行
米長はその逆。
米長夫人が秀行夫人のもとへ相談に行った。
米「うちの主人は週に二晩しか帰って来ないのですが…」
秀「うちのなんか半年にいっぺんしか帰って来ないわ」
実績が違うよ。
藤沢秀行は最高賞金の棋聖戦6連覇がある。
米長は竜王戦6連覇しましたか?米長は名人戦一期だけが目立つ存在ではないですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿